離乳食教室&交流会を行いました

グリューネ

2012年10月22日 23:08

本日はカフェグリューネの定休日ですが、ママと赤ちゃんdayで、
【離乳食ミニ教室&ママと赤ちゃん交流会】を行いました!

参加費500円で、ケーキセットがつきます
赤ちゃんを連れてのお出かけにはオススメです。
機会があれば、ご参加下さいませo(^-^)o


離乳食ミニ教室では、参加者の月齢や、申し込みの際にいただいた質問や今困っている事などに応じて内容が変わります。


今月はもうすぐ4ヶ月の女の子と、9ヶ月になったばかりの女の子2人で女子会になりました(*^o^*)

離乳食の開始が5ヶ月なので、離乳食開始時のポイントと進め方の注意点などをお話ししました。

市販のベビーフードの紹介では、お湯で溶かして作るタイプとレトルトのタイプを見てもらい、茹でた野菜をつぶして、ベビーフードに混ぜ合わせた活用をしたり、市販の赤ちゃん用のおやつについての質問などがありました。


離乳食の資料の見方や、1回量の目安をお皿によそって離乳食開始の時期のイメージなどもしてみました。


また9ヶ月から貧血予防の為にも3回食になる時期なので、貧血にならないための食材の選び方や簡単な食べ方を調理してもらいました。

調理といっても、作ってある野菜スープに納豆をスプーンで自分のお子さんの離乳食の進み具合に合わせてつぶして混ぜるだけです。
とても便利な食材なので、よく紹介しています。
貧血が気になる時期に、ぜひ家族で納豆にはまってみて下さいね!

母乳育児の場合はママの食べ物からの栄養も、とても大切になってきます。


今回は母乳育児のママ達向けに、大人用の鉄分ドリンク【毎日ビテツ】をメーカーのアイクレオさんよりご提供頂きましたので、こちらもお持ち帰り頂きました。

9ヶ月頃からは、母乳への栄養を考えると、食事だけでは難しい場合があるので、
自分にあった栄養補助を考えて摂取していく必要がありますよね。


個別での栄養相談も受けられますので、必要〜と感じる方は、お問い合わせ下さいませ

080-4698-2336(栄養士:屋宜理恵子)
1回30分から、2ヶ月コースなどもあります。

栄養コーチングを2〜3ヶ月ほど受けると、ご家族で食生活が変わり、身体を大切にできるようになりますので、子育てをしながら受けるときっといい時間を過ごすきっかけになると思います


ご質問などあれば、毎週木曜日のランチタイムにはカフェグリューネに栄養士がいるので、お気軽にお声かけ下さい。

離乳食相談は、カフェにてご飲食の方は無料です

○●○●○●○●○●
カフェ グリューネ

御予約・お問い合わせ
TEL/098-866-6467

住所/沖縄県那覇市牧志1-20-16
モノレール駅美栄橋駅徒歩1分
ホテル東横イン裏/P有


営業時間/11:30〜19:00
(ランチタイム/11:30〜14:30)

休日/月・火