赤ちゃんのオムツの話
2010年07月01日
赤ちゃんのおむつが、
一歳未満、
しかも
何ヶ月かでおむつが取れていた話、
昔お母さんだった人に聞いてみてください。
信じられないような本当のはなしです。
オムツをとる時期って、
暖かい夏が最適です!
紙おむつは夜利用して、
昼間はエコロジカル布オムツを使い分けると、両方の良さが分かります。
一歳でおむつばなれできれば、
外出や旅行もたのしい育児につながります。
●○ママと赤ちゃんの店大信○●
今月7月の相談会日程
※前日までの予約が必要です。
※無料
【栄養相談会】
7月10日(土曜日)
15〜16時
【スリング講習会】
7月17日(土曜日)
15〜16時
●住所 〒900-0022
沖縄県那覇市樋川 1-5-1
●電話番号 098-831-6338
●取り扱い商品
マタニティ&ベビー用品
・マタニティインナー、産後の体型補正下着
・ベビー衣類、調乳用品、入浴衛生雑貨
●出産準備アドバイス、育児相談交流会、ベビースリング交流会など開催
一歳未満、
しかも
何ヶ月かでおむつが取れていた話、
昔お母さんだった人に聞いてみてください。
信じられないような本当のはなしです。
オムツをとる時期って、
暖かい夏が最適です!
紙おむつは夜利用して、
昼間はエコロジカル布オムツを使い分けると、両方の良さが分かります。
一歳でおむつばなれできれば、
外出や旅行もたのしい育児につながります。
●○ママと赤ちゃんの店大信○●
今月7月の相談会日程
※前日までの予約が必要です。
※無料
【栄養相談会】
7月10日(土曜日)
15〜16時
【スリング講習会】
7月17日(土曜日)
15〜16時
●住所 〒900-0022
沖縄県那覇市樋川 1-5-1
●電話番号 098-831-6338
●取り扱い商品
マタニティ&ベビー用品
・マタニティインナー、産後の体型補正下着
・ベビー衣類、調乳用品、入浴衛生雑貨
●出産準備アドバイス、育児相談交流会、ベビースリング交流会など開催
Posted by グリューネ at 11:38│Comments(0)